患者さんへのお願い

病状説明等の平日時間内実施について

病状説明・手術や処置の説明・相談対応などは、原則として、月曜~金曜(土曜)の平日の運営時間内(9:00~17:00(~14:00))に実施させていただきます。

当院から申し出る場合を除いて、患者さんとご家族より夜間・休日における説明を求められた場合、お断りすることがございます。

病状の変化により急な説明が必要な場合は、これまでどおり随時対応いたします。

現在、医師をはじめとした医療従事者の長時間労働が社会問題となっており、厚生労働省よりすべての医療機関に対して、医療従事者の労働時間短縮に向けた緊急的な取り組みが求められております。
当院では、医療の質や医療安全を確保する観点も含め、医療従事者が疲弊せずに働く環境整備のための取り組みを実施しています。
持続的な医療提供体制を確保していくために、皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

臨床研修・実習へのご協力のお願い

当院では、教育施設として、医師・看護師・薬剤師・放射線技師・検査技師・救急救命士等の医療従事者及びそれを目指す学生の育成に 寄与しております。
研修生や学生が外来や入院中の患者さんを指導者とともに受け持たせていただくことがございます。
ご迷惑をおかけしないよう、受入部署による指導・監督のもとに行っておりますので、皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

敷地内は全面禁煙です

当院敷地内では、全面禁煙に皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
電子たばこ、加熱式たばこ(iQOS、glo、Ploomシリーズなど)も、禁止対象となります。
患者さん及びご家族、お見舞いの方、委託・派遣職員、工事業者、出入り業者など全ての方を対象としております。

当院では禁煙外来を設け、禁煙したい方をサポートしております。(一時中止)

参考

学校・病院・官公庁施設では健康増進法第25条で受動喫煙の防止対策を講じるよう義務付けられています。各自治体が定めるルールを順守いただきますよう、お願いいたします。

建物内での撮影・録画・録音は禁止です

当院では、患者さんやその他来院者、職員等のプライバシー及び病院内における個人情報を保護するため、施設内での写真撮影(動画を含む)や録音、又、ブログやSNS等へ投稿することを禁止しております(許可された撮影は除きます)。
ご協力いただけない場合、施設外への退去をお願いすることがあります。
検査画像等を希望される場合、診療情報開示の手続きをお願いいたします。
不審な方を見かけましたら、当院職員までお知らせください。

暴言行為等には厳正に対処します

当院職員若しくは、他の患者さん等に対する暴言・暴力・脅迫・強要・セクハラ行為があった場合は、警察に通報のうえ、施設外への退去を含め厳正に対処いたします。
悪質な行為を繰返す患者さんについては、厚生労働省医政局長通知「令和元年12月25日付 医政発 1225 第4号 応招義務をはじめとした診察治療の求めに対する適切な対応の在り方等について」に則り、その後の診療をお断りすることがあります。

身体障害者補助犬法に基づく補助犬の同伴について

当院では、身体障害者補助犬の認定を受けた補助犬(盲導犬・聴導犬・介助犬)の同伴を許可しておりますので、皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
外来受診などに補助犬同伴で来院される場合、一部同伴できない部屋等がありますので、受付にお申出ください。
入院中の補助犬同伴はできません。
補助犬以外の犬を含むペットの建物内持ち込みはお断りいたします。

院内Wi-Fiサービスご利用に際してのお願い

当院では外来、病棟エリアで24時間無料の院内Wi-Fiがご利用になれます。
ご利用にあたっては、必ず下記の「厚生中央病院 フリーWi-Fi利用規約(患者用)」をお読みください。
院内Wi-Fiサービスのご利用をもって、 本規約にご承諾いただいたものといたしますので、ご承知おきください。

治験・臨床研究に関する情報公開・医薬品及び医療機器の適応外使用に関する情報公開・NCDについて

治験について

当院では、薬の候補となる物質の臨床試験(治験)を応需しています。治験は新しい薬や治療法を生み出すためにとても重要なものです。治験のページをご参照ください。

臨床研究に関する情報公開について

当院では臨床研究を実施しております。研究の内容によって説明のうえ同意を取得するものや、通常の診療の過去の記録をまとめるものなどがあります。後者においては、対象となる患者さんお一人ずつ同意を得る代わりに、研究情報を公開することが必要とされています。



医薬品等の未承認、適応外使用に関する情報公開について

医薬品及び医療機器は、法律(医薬品医療機器等法)に基づいて厚生労働省で承認された方法で使用することが求められますが、病院内の会議(倫理委員会)で承認のうえ適応外使用等を行う場合があります。



NCDについて

一般社団法人National Clinical /database(NCD)のデータベース事業に参加しております。NCDでは大規模な医療情報を収集し、新しい証拠や根拠により最善の医療を提供できるように医療の質向上を目的としています。