Education

「患者さんが一番大切」と考えて
看護ができる看護師を育成します。

JNAラダー(日本看護協会ラダー)を基本とした当院オリジナルのクリニカルラダーを導入しています。
また目標管理を行っており、それぞれの看護師が、自分で目標をもって、
それを達成することで、能力があがっていけるシステムを整えています。

教育体制

新人教育について

新人さんにとって、よりよい教育体制を目指して、毎年研修内容を検討・変更しています。

プリセプター3人制度

新人1人に対して経験年数の異なるプリセプターが3人!
新人看護師の「プリセプターさんは交代勤務なので、なかなか会えない」
プリセプターの「新人さんの現状が把握しづらく、指導方法の検討ができない」
双方の悩みにお応えしました。2020年度より3人制度を導入しとても好評です。

配属前のローテーション研修

配属後のリアリティショック軽減を目的に、配属前にローテーション研修を実施!
新人看護師が配属対象となっているすべての部署を経験します。部署特有の処置やケアが見学でき、先輩と一緒に看護技術が体験できます。

新人研修

1年目は月に1回は新人看護師全員集合!
新人同士の交流も図れ、リフレッシュにもなっています。

既卒教育について

入職時オリエンテーション

就業規則について、医療安全、感染管理、看護実践ラダー、ME機器使用方法、電子カルテ操作訓練、静脈注射など

配属部署での、
経験に応じたフォロー体制

1か月程度はミッドがつきます。
2か月目以降もチームリーダーのフォローがあるので安心です。

個々のレベルに合わせたクリニカルラダーシステム

  • 入職オリエンテーション
    就業規則について、医療安全、感染管理、看護実践ラダー、ME機器使用方法、電子カルテ操作訓練、静脈注射 など
  • 配属部署での、経験に応じたフォロー体制
    1か月程度はミッドがつきます。
    2か月目以降もチームリーダーのフォローがあるので安心です。
  • 半年後に、教育委員会のフォローアップ研修
  • 個々のレベルに合わせたクリニカルラダーシステム
    入職1~3か月間での看護実践能力を、自己評価・他者評価からレベルを判定し、個々のレベルに合わせた研修に参加できます。

キャリア支援について

当院では、看護師の専門性向上とキャリア発展を全面的に支援し、就労環境の整備を行っています。
詳しくは以下のページをご覧ください。

認定研修

研修期間中の半年間は、休職扱いとなり基本給が支給されます。
資格所得後は、専門性を活かせる部署への配置換えを考慮しています。
現在、院内のそれぞれの分野での質の高い看護を提供するために活躍しています。

2023年度 新人研修

時期 研修内容
4 集合研修 ローテーション研修
  • 入職オリエンテーション                      
  • 安全な移乗                          
  • 技術演習(シーツ交換・吸引・採血・オムツ交換など)        
  • 接遇の基礎                         
  • 電子カルテ演習                           
  • 感染管理(環境清掃)                     
  • PDCAサイクル
5 配属決定
  • 技術演習(点滴など)
  • PDCAサイクル
  • 認定看護師講義
  • 配属面談
6
  • レポートの書き方
  • 感染管理
7 夜勤体験スタート
  • 配属後の振り返り
  • 個人面談
8
  • データベースの取り方、アセスメントの視点
9
  • BLS
10
  • 看護過程
11 他部署研修
  • 看護倫理
  • 看護計画
12 看護展開研修
  • プロジェクト学習
  • 個人面談
1
  • 認定看護師講義
2
  • 医療安全
  • 感染管理
3
  • カンファレンス研修のまとめ
  • 1年間のまとめ

お問い合わせContect

一緒に成長したいメンバーを募集しています。
まずは病院見学会・インターンシップで私たちと会いませんか?