栄養教室開催のお知らせ(12/13・12/20)
栄養教室のお知らせ
≪重要≫
栄養教室及びヘルシースタジオ教室は、2018年10月から水曜日から木曜日に曜日が変更になりました。
大変ご迷惑をお掛け致しますが、お間違いないようお願い申し上げます。
栄養科
◆◆栄養教室開催のお知らせ◆◆
12月13日(木曜日)当院3階講義室B にて、栄養教室を開催致します。
今回の内容は・・
動脈硬化編 ①「わたしは何歳?」~血管年齢と実年齢~
講師:中央検査科 二級血液検査士 本村 昌子氏
②「動脈硬化の暴走をとめろ!!」~血管の老化を予防する食べ方教えます~
講師:栄養科 管理栄養士 星 麻衣子氏
詳細はこちら ⇒ ここをクリック
■■ヘルシースタジオ教室のお知らせ■■
12月20日(木曜日)別館4階ヘルシースタジオ にて、調理実習教室を開催致します。
今回の内容は…
動脈硬化編 ①「血管の老化を予防する食事」(デザート付)
講師:管理栄養士 石川 剛氏
詳細はこちら ⇒ ここをクリック
※お問い合わせ先 厚生中央病院 栄養科 電話03-3713-2141(代)(内線8252・2052)
※当院は、東京都食品衛生自主管理認証制度における認証取得施設です。

栄養教室 2018年度の予定
2018年度下半期の開催予定は以下のとおりです。(詳細はここをクリック)
生活習慣病予防を他職種と連携した栄養講話
開催日 | テーマ | 担当 |
10月11日(木曜日) | 脂質異常症 | 管理栄養士/医師 |
11月15日(木曜日) | 糖尿病 | 管理栄養士/認定看護師 |
12月13日(木曜日) | 動脈硬化 | 管理栄養士/臨床検査技師 |
1月10日(木曜日) | 高血圧・減塩 | 管理栄養士/薬剤師 |
2月14日(木曜日) | 骨粗鬆症 | 管理栄養士/理学療法士 |
3月14日(木曜日) | サルコペニアとは | 管理栄養士/認定看護師 |
※ 講義形式で行います。
※ 場所は、当院本館・3階講義室です。
※ 時間は、14時~15時(1時間)の予定です。
生活習慣病予防に大切な食事をテーマごとに調理実習教室
開催日 | テーマ | 担当 |
10月25日(木曜日) | 脂質異常症 | 管理栄養士 |
11月22日(木曜日) | 糖尿病 | 管理栄養士 |
12月20日(木曜日) | 動脈硬化 | 管理栄養士 |
1月31日(木曜日) | 高血圧・減塩 | 管理栄養士 |
2月28日(木曜日) | 骨粗鬆症 | 管理栄養士 |
3月28日(木曜日) | サルコペニアとは | 管理栄養士 |
※ 調理実習形式で行います。
※ 場所は、別館・4階ヘルシースタジオです。
※ 時間は、9時30分~受付、10時~13時(3時間)の予定です。